川俣地区の夏祭で、いよいよ高校生による出店スタート!祭を盛り上げることはできるのか?
日光名物「天然かき氷」大作戦!
いらっしゃい!安いよ〜!実は「地元で知らない人はいない名店」から仕入れた、高級かき氷です。
もう文化祭のノリですね。
生徒以上にうれしそうな先生。このあとも何度か「おかわり」していました。
日光名物?「ポップコーン」大作戦!
「袋にいれる量は、2杯だっけ?」。楽しそうに、でも慎重に作業する高校生たち。左の「いっちー」はバイク好きで、右の「おのっち」はジャンケン王らしいです。
しかし、みんなに伝わっているのか?
祭中は当然、みなさん獅子舞らに注目しています。出店のことを知らない人も多いかも。しかも時間は2、3時間くらいしかない。ここで次の手を打ちます。
そこで「交渉人」登場!
祭に参加させてもらった感謝を「倍返し」するためにも、多くの人に味わってもらいたい。結果、商談は成立!みなさんにたくさん食べてもらいました。彼らはりっぱな営業マンです。
あれ、リーダーは何をしていた?
いた!若者組にしっかりまじっている!堂々とした姿に感動しました。
刀がキマっています。「警護(けいご)」を体験させてもらいました。獅子舞らを守るガードマン的存在で、祭には必要不可欠の大役です。さすが我らのリーダー!
位置関係はこんな感じでした。
無事終了!おつかれさまでした!
平自治会長のコメント「おかげさまで祭が盛り上がりました。みんな元気がでました。今回の取り組みのことを、栗山の他の地域にも伝えます。多くの地域に広がるとよいと思います。ぜひ来年もきてください。ありがとうございました。」
高校生にとっては無我夢中で、あっという間のできごとだったかもしれません。でも彼らが思っている以上に、この取り組みには大きな意味があると感じました。
若手不足などの課題が多い栗山の祭。今回のような規模の「外部参加(しかも高校生)」ははじめてとのこと。大事と分かっていてもなかなかできなかったことが、地元の方々の理解やサポートのもとに、今回実現できました。
前例ができれば、「“警護”以外の役割も任せてみる」「もっと多くの時間に関わってもらう」等々、次に広がりやすくなります。何事もはじめの一歩が1番大変な分、1番大切ということでしょうか。
最後に種明かし。これは土呂部(どろぶ)地区「雪かきボランティア」などでおなじみ、日光市社会福祉協議会さん主催の「高校生ボランティアプロジェクト」でした。
高校生は日光市内の今市工業高校の生徒さんたちです。1日目に地域を学び、2日目に祭を盛り上げるために参加!出店での売上は、彼らの「東北での復興支援活動」のために使われます。高校生のみなさん、おつかれさまでした!
▼参考ページ
・日光市社会福祉協議会さんホームページ
>>日光市社会福祉協議会
・ボランティアプロジェクト フェイスブックページ
>>NIKKO高校生ボランティアネットワーク(ニコ活)
・毎日新聞さんにも掲載されました!
>>獅子舞:地区外から応援 少子高齢化の日光・川俣、伝統継承に新手 今市工業高の4人
・関連記事
>>高校生プロジェクト②
>>高校生プロジェクト①
高校生ボランティアプロジェクト 5秒コメント
高校生のみなさん、ありがとうございました!
“警護”中に「ピース連発」のリーダー、彼は大物になりそう。
nagiさん
はじめまして。サイトを見させていただきました。
圧倒的な獅子舞の情報に、あぜんとしました。笑
情報が限られている中、ほんとうにすごいですね。
シロウトの記事で恐縮ですが、少しでも参考になるところがあったならうれしいです。
あとで、なんらかの記事で、nagiさんのサイトを紹介させていただきたいと思っています。「すごいサイトを見つけたぜ」的な内容で。笑
もし問題あったら教えてください。またおすすめの書籍があれば教えていただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、獅子舞関連情報の記事を全て拝読させて頂きました。
web上で栗山地域の獅子舞に関する記事が出ることは少なく、本当に貴重な情報です。
当方は実験的に関東地域の獅子舞の暦と地図を作っております。
よほどの獅子舞好きでない限り何の利益も無いようなサイトですが…。
今年の栗山地域の獅子舞は大部分が終わってしまいましたが
情報とリンクを掲載させて頂きました。
今後とも5秒でくりやま様の掲載される記事を楽しみにしております。