川俣地区に「元気ハツラツ高校生」がゾロゾロと。何が起こったのか? 高校生プロジェクト①

130822 nicokatsu 06 ある8月の暑い暑い日。川俣地区に謎の高校生集団が現れました。一体なんなのでしょうか? 名所「瀬戸合峡(せとあいきょう)」を満喫? 130822 nicokatsu 04 お願いごとする「天使の鐘」の前で、リーダーが何故か服をぬいでいます。「ハンカチ忘れた」とか言っていました。めちゃめちゃ暑いのに。 130822 nicokatsu 07 川俣ダムの管理事務所。スタッフによる地元についての説明に「うんうん」と感心する先生。ダムカードをGETされた時はテンションが相当高めでした。 ん?よくの見るとこのスタッフの方は・・・サンショウウオの先生でした!先生、ごぶさたしております! ▼参考記事 ①「ダム好きに朗報。「川俣ダムカード」が新旧ダブルでGETできるチャンス!」 ②「シロウトが「サン様捕り」に行った。ますます愛着がわいた。 川俣地区 伝統のサンショウウオ漁「見晴茶屋」で休憩後、体験するのは当然… 130822 nicokatsu 11 130822 nicokatsu 08 ご主人「高校生たちに元気をつけもらおう」 130822 nicokatsu 09 リーダー  「無理です・・・卵があったんです。」 格闘家Sくん 「飲み込めねー」×10回 女子たち  「・・・いける!」 130822 nicokatsu 10 サン様を速攻クリアしたメンバーは、奥さまと店内で楽しく会話。職員のNさんは、サン様を生でもいけるとか。しかし、この日食べる姿を見ることはありませんでした。 ランチは、最近新聞にも載ったあの名店で 130822 nicokatsu 12 平自治会長が登場です。メニューはもちろん「愛情カツ丼」!(平さんは昨日の記事でも登場しています「獅子舞王国栗山②」) 130822 nicokatsu 13 「おいしい!」 しかし、食べ盛りの高校生も、さすがにこのボリュームにはカウンターを食らったようです。高校生が食堂にたくさんいて、写真だけ見ると町の定食屋さんみたい130822 nicokatsu 02 頼んだのは「カツ丼」のみです。写真の右に見えるのは「汁もの」です。一般のお店で定食につくみそ汁と同じ扱いです。 130822 nicokatsu 01 一般的にはラーメン1人前と呼びそうですが、「汁もの」。英語の授業なら確実にアンビリーバボーなミソスープです。「食事処 一平」さん、タダモノではありません。 午後はじっくり学習タイム? 130822 nicokatsu 15 川俣地区の集会所で、なにやらDVDを見ている様子。 130822 nicokatsu 16 続いて平自治会長の地域についてのお話。高校生たちは真剣に聞き入っています。 「川俣に生まれてよかった」。最後のほうの、平自治会長の一言です。さらっとおっしゃった言葉ですが重みがあり、ぐっとくるものがありました。あとで聞いたことですが、先生も涙が出そうになったそうです。 ・・・という感じです。この活動は川俣地区の地域学習のようですが、これで終わりではなく続きがあります。来週あたりに明らかになる予定です! ▼続きをどうぞ >>高校生プロジェクト② >>高校生プロジェクト③