
栗山といえば栗です。「
栗がたくさんとれたから栗山」という説もあるのに、今まで栗をちゃんと見る機会がありませんでした。先日ようやく、
栗拾いにチャレンジすることができました。

これが
栗の木です。9月中旬〜10月中旬、毎日のように栗拾いをする方に親切に案内していただきました。

緑のトゲトゲが見えますでしょうか?見事にたくさんなってますね。これが落ちたやつを拾いまくります。

これはダメ。猿さんに食べられたやつです(よくトゲトゲをむけたなぁ)。
栗拾いはスピードとタイミングが命。猿さんよりも早く拾わなければならないのです。

これはOK!両足で踏みながらトゲトゲをむくと、おいしいそうな栗がでてきました。秋ですなぁ。

15分程度で、これだけ拾えました。なかなか楽しかったです。
栗山に栗拾いをする人がどれだけいるかわからないけど、
集めた栗を旅館でデザートとかで出せるようになったら、おもしろいかも。そんなことも思いました。
栗拾い 5秒コメント
あぁ、栗ごはんが食べたくなったきた
あぁ、モンブランが食べたくなったきた