
この
感動を少しでも多くの人に知ってほしい!湯西川温泉で開催中の「
竹の宵まつり」。今年は、期間限定で「
かわあかり」も行われています。
生に勝るものはないけど、写真メインでレポートします!
湯西川温泉かわあかりの流れ

午後8時。
約45分間のかわあかりショーがはじまりました。まずは上流ポイント。この辺りはまわりに灯りが少なく、
いのり星(青い光の球)そのものの美しさがより引き立ちます。さぁ、下流へ移動してみましょう。

中流ポイント。周辺の灯りといのり星との調和が幻想的です。
S字カーブがにくいぜ湯西川。

下流ポイント。気づいたこと。湯西川の上流から下流へ、
いのり星を追って鑑賞&撮影しながら散歩すること。かなり楽しい!

ギャラリーもいっぱい。いのり星は、
先着100名限定で放流体験もできますよ(参加費は500円)。

とっても
感動しました!今後、
湯西川の主力イベントになること間違いなし!
>>湯西川竹の宵まつりのレポート①はこちら
>>「竹の宵まつり」のチラシをダウンロード
>>「かわあかり」のチラシをダウンロード
>>「竹の宵まつり」の詳細は観光協会公式サイトへ
>>「かわあかり」の詳細も観光協会公式サイトへ
かわあかり2012 5秒コメント
今年からの新しい試みかわあかりは7/31(火)まで
残りあと4日です!お見逃しなく!
より大きな地図で くりやまっぷ (5秒でくりやま) を表示