ホーム栗ニュース ヤシオツツジがいい感じでございます 若間地区 2012/05/02 2018/06/08 SHARE ツイート シェア はてブ Google+ Pocket LINE 例年より遅めとはいえ、今年の栗山は花つきが全体的にGOODみたいです。栃木県のシンボルともいえるヤシオツツジがみごとに咲いている場所を教えていただいたので、写真を撮ってきました。 山の方のヤシオツツジはこれからみたいですが、この明るくやさしいピンク色が、栗山のいろんなところでポッと咲きはじめています。うれしい季節になりました。 より大きな地図で くりやまっぷ (5秒でくりやま) を表示 2 Comments 管理人 2012年5月12日 神戸さん、いつも情報をありがとうございます! 南牧村ではじめて知りました。「ひとつ花」とはかわいらしいネーミングですよね。覚えておきます。 山の一部がポッとピンクになっているところを見ると、なんだかうれしい気分になります。 神戸 2012年5月11日 この花を南牧村では「ひとつ花」と呼んでいます。ひとつの枝にひとつしか咲かない花だからです。http://homepage2.nifty.com/LM/yama/yama-eb.htm 現在コメントは受け付けておりません。
管理人 2012年5月12日 神戸さん、いつも情報をありがとうございます! 南牧村ではじめて知りました。「ひとつ花」とはかわいらしいネーミングですよね。覚えておきます。 山の一部がポッとピンクになっているところを見ると、なんだかうれしい気分になります。
神戸 2012年5月11日 この花を南牧村では「ひとつ花」と呼んでいます。ひとつの枝にひとつしか咲かない花だからです。http://homepage2.nifty.com/LM/yama/yama-eb.htm
神戸さん、いつも情報をありがとうございます!
南牧村ではじめて知りました。「ひとつ花」とはかわいらしいネーミングですよね。覚えておきます。
山の一部がポッとピンクになっているところを見ると、なんだかうれしい気分になります。
この花を南牧村では「ひとつ花」と呼んでいます。ひとつの枝にひとつしか咲かない花だからです。http://homepage2.nifty.com/LM/yama/yama-eb.htm