
栗山といえば
手打ちそばです。1年で1度だけ、
そばが主役のお祭があります。それが「
そば祭り」。今回は川俣地区の「
第18回 新そば祭り」に参加しました。
「そば早食い競争」スタート
食べ方がきたなかったら失格です。全部食べて、一番先に手をあげた方が勝利です!
スタート!みなさん、すごい勢いです。そばはもちろん美味しいいですが、
味わう余裕なんてありゃしません。

「
がんばれー!」「
いけー!」家族や仲間からはげまされる参加者たち。

だんだん苦しそうになっていますが・・・

「ちくしょー、負けるもんか」そして。
おめでとうございます。よっ大将、日本一!
行列!栗山そば大人気

早食い競争の他にも、
そば打ち体験や
栗山グルメも好評でした。さらに今年は、
栗山を代表する4つのそば屋さんが出店し、例年以上に盛り上がりました。
予想を上回る来場者で、予定より早く売り切れたそばも多かったです(申し訳ありませんでした)。いろいろな反省点は来年改善していきますので、
次回の「新そば祭」もご期待ください!
同じ日に湯西川地区でも「そば祭り」があり、
こちらも大盛況!詳しくはこちらのブログで
栗山そば祭 5秒コメント
4つのそば屋さんのそばを食べたかったけど、
大人気で1つも食べられなかったYO!