
東京へ電車で行ったとき、私が必ずチェックするものがあります。それは
観光ポスターです。
旅好きにはたまらないのです。かっこいいやつを見つけるとたちまち
テンションは急上昇!人目を気にせずカメラモードに入ります。

駅につきました。さっそくチェックです。
ゲットォ!まずは
湯西川地区の平家の里。平家落人の暮らしが再現された、
湯西川の顔ともいえる観光施設です。栗山という表記はありませんが、栗山なのです。
もう1つゲットォ!関東でも指折りの秘湯、
奥鬼怒温泉のポスターでした。
なかなかかっこよくて満足です。テンション的に以下の表現になります。

スカイツリーへ行って、アサクサへ行って、ニッコーへ行ったら、
次はクリヤマーでお願いいたします。