
カンパーイ!先日5くりに登場した
「栗そば会」。お盆前に暑気払い(バーベキュー)を行い、メンバー10名が楽しみました。そして先日、「栗そば会」の取り組みが地元・下野(しもつけ)新聞に掲載されました。
1.楽しい暑気払い。長く続けるために、楽しみながらやる

土屋さん(つっちー)のコメント
「メンバーの年代にばらつきがあるため、話題の中心はやはり“そば”。お互いの畑の状況を話したり、細かい作業についての意見交換をしたり。」
「みんなと集まる機会がふだん少ない方にも参加していただき、よろこんでもらえたのがうれしいです。これから作業を続ける上で、楽しいイメージは大切です。こんなふうに集まる機会をもつことができてよかったと思います。」
2.「栗そば会」が下野新聞に大きく掲載されました
大きな記事を見る
つっちーさんのラストコメント
交付金の利用も視野に入れている。そばの生産を軌道に乗せることができるようサポートしてきたい
「栗そば会」メンバーのがんばりが、少しずつ形になってきています!
おいしい栗山そばの完成にむけて、今後も作業は続きます。
<栗そば会とは?>
「栗そば会」の紹介 栗山そばの復活へむけて、みんなで楽しく
<栗山そば新聞 2号>
