少し予習すると楽しみが深くなりますよ。
<目次> 湯西川のまめ知識
1. 湯西川温泉の起こり
その昔、雪の日に河原を歩いていた平家の落人が、雪のつもっていないところを見つけたそうです。不思議に思ってそこを掘ってみると温泉がわき出したと伝えられています。
2. 鯉のぼりとにわとりさんはNG
湯西川には「こどもの日に鯉のぼり」の習慣はありません。かつて、鯉のぼりをたてたために、平家の落人が源氏に見つかってしまい攻め滅ぼされた伝えられているからです。
また、にわとりさんの鳴き声でも源氏に見つかってしまったため、にわとりさんも飼わないそうです。
3. 古くから伝わる祭「湯殿山神社 祭礼(ゆどのさんじんじゃ さいれい)」
湯西川の総鎮守(そうちんじゅ、土地を守る神社のトップ)です。山形県に湯殿山神社という有名な神社がありまして、その神さまの霊をわけてもらったので同じ名前です。
言い伝えによれば、湯西川で温泉が発見されたときに、温泉の守り神としてこの地にその霊を迎えたとか。ここで、8月中旬に大きな祭を行います。
湯西川の豆知識 5秒コメント
実はまだまだあります。奥が深いのです。
取材できしだい紹介します
<<湯西川温泉の説明へ戻る