
<よくある質問> 栗山(湯西川温泉)にコンビニはありますか?
<回答> 町の人がいつも利用しているようなものはありませんが、
湯西川温泉にしかないご当地コンビニ!があります。
<結論>湯西川温泉でお酒やおつまみが欲しくなったら、
湯沢屋酒店さんへGO!
1.リニューアルした湯沢屋酒店さん

2013年12月に
純和風&モダンに生まれ変わった新しい店舗。湯西川温泉かまくら祭のイベント期間中は、かわいい雪だるまさん(お酒を飲んで夢見ごちバージョン)が目印です。
湯西川温泉の商店街の中心、しかも
無料の駐車場の向かいに位置するので、気軽によれるのもうれしい。以下の電話番号や住所をナビ検索などで利用してね。
電話 0288-98-0423
住所 栃木県日光市湯西川766
2.テイスティングOK。お酒選びに悩んだら、相談しよう

お酒もおつまみも豊富で、どれにしようかマジで迷う。そしてめっちゃ楽しい。

以前は1番人気の「
ゆずのお酒」を買いました。おいしかったなぁ。今度は違うヤツを買おう。でもやっぱ迷うな。よし、相談だ!

相談すれば、やさしくて気さくなご主人「大類和一さん」や奥さまたちが丁寧に教えてくれるから安心です。ゆずのお酒など、人気商品の一部をお試しできるのもうれしい。お試ししすぎて、店内でダウンしそうになる人もいるとか(^O^)/
今回気になったお酒

ないしょって何だ?気になる。よし買おう!
大類さん「完売御礼です」
・・・
大人気かよ!
とくに週末は店内の商品が一気に売り切れてしまうこともあるとか。早めのチェックが必要ですね。今回は結局、ゆずの酒をおみやげ用に。もちろん、もらった人が「おいしかったよ」と喜んでくれましたよ。
おまけ:湯西川温泉のオリジナルグッズも
開運ばあちゃん!
みなさんも探してみてくださいね。
・・・
まてよ。例えば、湯西川温泉かまくら祭のイベント期間中だったら、宿に泊まる人は、こんなことも簡単にできるな。
- ①宿で温泉と夕食\(^o^)/
- ②かまくら祭 夜のライトアップ見学\(^o^)/
- ③宿でもういっちょ温泉と、湯沢屋酒店でGETしたアイテムで部屋2次会\(^o^)/
…湯西川温泉かまくら祭 勝利の方程式!
はじめて湯西川温泉に行く方も、湯沢屋酒店さんを覚えてくださいね。
「湯沢屋酒店」お店データ
営業時間 8:00〜19:30 ※イベント時は少し延長することも
定休日 不定休
電話 0288ー98ー0423
住所 栃木県日光市 湯西川766
アクセス 湯西川温泉駅から湯西川温泉行きバスで約25分、
「平家の庄前」下車徒歩1分
駐車場 近くにあり
<アクセス>
<関連サイト>
平家落人の里 湯西川温泉へ